Esports circuit
マッチフォーマット
- 「シージ」のEスポーツ公式戦では通常、1ラウンド制、3ラウンド制、5ラウンド制が用いられます。
- Eスポーツ大会用の公式マップリストには9つのマップが含まれます。
- 各マップは7ラウンド先取制で行われ、マップの終了には2ラウンド差が必要となります。マップのスコアが6対6になった場合、先に8ラウンドを制したチームが勝者となります。
エコシステムの仕組み
最高レベルの「シージ」Eスポーツシーズンは、毎年5月の「リロード」イベントから始まり、翌年2月のSix Invitationalでワールドチャンピオンが決定します
シーズンを通して、チームはSix Invitationalへの出場権を懸けた地域リーグとMajorで戦います
各地域の上位4チームが、ステージ2の終わりに開催されるMajorへの出場権を得ます
Six Invitationalの予選では、プロか否かにかかわらず、すべてのチームにSix Invitationalで戦うチャンスが与えられます
Six Invitationalに出場できるのは合計20チームで、そのうち9チームは特定の大会で勝利したチーム、11チームはシーズンを通して十分なポイントを獲得したチームとなります
Eスポーツシーズンの間に開催されるチャレンジャーシリーズでは、新しいチームに翌シーズンの地域リーグに出場するチャンスが与えられます
地域の構成
「シージ」の競技エコシステムには4つの地域リーグがあります:
- The North American League(NAL)
- The South American League(SAL)
- The Europe and Middle East League(EML)
- The Asia Pacific League(APL)
さらに、APLは3つのサブディビジョンに分かれています:
- アジア太平洋(日本、韓国)
- アジア
- オセアニア
地域大会は2つのステージに分かれ、それぞれのステージでチームが競い合います
各地域において、ステージ1とステージ2の合計結果で地域決勝大会に出場するチームが決まります