『ザクルー:モーターフェス』のシーズン7がスタイリッシュに登場。今回は、ラグジュアリー、レガシー、高性能な精密さがテーマとなる。新しいPLAYLIST、エキゾチックなマシン、没入感あふれる体験。今シーズンは、フェスティバル体験を次のレベルへと引き上げるコンテンツが満載。
シーズン7の注目ポイントを紹介:
Ferrariを称えよう
シーズン7ではFerrariが主役、4つの新しいFerrariモデルがラインナップに加わる。その中には、『ザ クルー:モーターフェス』限定のFerrari F80が含まれている。長年のファンも、イタリアのエンジニアリングに魅了されたあなたも、その情熱を解き放て。
新しいPLAYLISTとレース体験
Ferrari Supercars PLAYLISTの詳細 - 跳ね馬へのオマージュ
- Ferrariスーパーカーの世界へようこそ: 革新と職人技、そして圧倒的なスピードを称えよう。この新たなPLAYLISTでは、Ferrariの象徴的なマシンたちに秘められた物語をプレイヤーが追体験できる。
- 7つのメインイベント: それぞれが異なるFerrari車にフォーカス。
- 新コンテンツ: PLAYLISTと島々に散りばめられた26のチャレンジ、6つのFEATS、6つのフォトクエスト。
- カスタムタコメーター: 各レースには、時代やデザインに合わせた専用のFerrari仕様カスタムタコメーターが登場。
- 特別ガイド:
- Ferrari Supercars PLAYLISTのリアリティをさらに高めるため、Ferrari博物館の館長であるミケーレ・ピニャッティ・モラーノ氏がナレーションを担当。
- ミケーレ氏は何十年もの間、Ferrariの豊かな伝統を守り、次世代へと伝えることに情熱を注いできている。1966年に南アフリカで生まれ、複数の国で育った彼は、国際的な視点を持ち、イタリアを代表するブランドに新たな価値をもたらしてきた。経済学を学んだ後、2004年にFerrariに入社。リテールマーケティング、スポンサーシップ、新規事業など、数々の重要なポジションを歴任。
- 2016年から、Ferrari博物館の両館を統括。跳ね馬に秘められた物語を未来へとつなぐ役割を担っている。今回のPLAYLISTでは、彼の深い知識と情熱が、ガイドとしてプレイヤーを導き、Ferrariの伝説的なレガシーにまつわる貴重なエピソードや舞台裏のストーリーをお届けする。
- エンツォ・フェラーリ博物館
- 島にエンツォ・フェラーリ博物館が新たに追加されました!イタリア、マラネッロにある本家「エンツォ・フェラーリ博物館」が忠実に再現されている。伝説のマシンたちを称え、その背景にあるストーリーを学び、かつてないほど深くカーカルチャーを体験できる場所だ。
- ロケーションはワイレア近郊。
Ferrariの豊かな歴史、性能、そして美学を体感しよう。
このPLAYLISTは単なるレースではない。アーキビストの案内のもと、Ferrariが追い求めてきた「真の卓越性」を巡る、特別な旅が始まる。
###Luxury Chronicles PLAYLIST
- 8月よりスタート! 情熱的なストーリーテラーであり自動車の伝統の守護者でもあるアーキビストと共に、ヨーロッパと代表する名車たちを称える、3ヶ月間の特別な旅へ出発しよう。歴史、デザイン、技術が融合したLuxury Chronicles PLAYLIST。他にはない優雅で奥深いレース体験がプレイヤーを待っている。
PLAYLISTの特徴:
- 13種のメインイベント: 『ザ クルー:モーターフェス』を開始すると、毎週1つずつイベントが登場する。週ごとに、ヨーロッパ車の美しさと魅力を堪能しよう。
- 41種のチャレンジ、13種のFEATS、__13種のフォトクエスト__が島々で楽しめる。
- PLAYLISTイベントと同様に、これらのコンテンツも週ごとに順次公開。
- マシン制限なし: 自分のコレクションを使って、思いのままに楽しめ!
- リワード: 通常、PLAYLISTのリワードはマシンだが、今回は違う。なんと100万BUCKSがリワードとして用意されている!最高の走りを見せてゲットしろ。
月間テーマ:
- 8月 - フランス車の芸術性:Bugattiの彫刻のようなシルエットから、Gentyの前衛的なデザインまで、今月は繊細さと華やかさに満ちたフランス車の美を堪能しよう。
- 9月 - ドイツのエンジニアリングの真髄:Porscheアーカイブの責任者、フランク・ユング氏による専門家ならではの貴重な解説とともにPorscheのレガシーを深く掘り下げよう。
- 10月 - 英国流の再定義:コンセプト部門のチーフエンジニア、スチュアート・ウッド氏のガイドのもと、Triumphのようなアイコンがどのように進化を遂げてきたのかを探求しよう。
すべてのイベントはアーキビストの案内から始まり、各ブランドやマシンにまつわる知られざるエピソードや事実が語られ、マシンたちに命が吹き込まれていく。これはMotorfestならではのアレンジを加えた、創造性、レガシー、そして完璧を追い求める情熱を称える旅といえる。
Grand Raceの改善
- スプリットタイム -レース中のパフォーマンスをより正確に把握できる、スプリットタイムインジケーターが新登場。
- 観戦モード - 新たな視点でレースを観戦し、フレンドやライバルの走りをリアルタイムで追いかけろ。
Grand Raceの新規変更点
- Pro Racing - Grand Raceに登場するこのモードは、コックピットビューを固定し、ミニマップを非表示にすることで、よりリアルなレース体験を実現する。
- Alpha Jet - Grand Raceにジェット機での飛行セクションを追加する新しいMODで、スリル満点の新体験を楽しめる。
18週にわたるテーマコンテンツおよび17台の新マシン
シーズン7では、18のテーマウィークからなる充実したスケジュールが展開される。各週には新コンテンツが満載で、マシン特集や特別なチャレンジ、そして活気あるコミュニティテーマなど、毎週ダイナミックかつ魅力的なゲーム体験が楽しめる。
このシーズンを記念し、ガレージには17台の新マシンが追加される。その中には、4台の象徴的なFerrariを含む、洗練されたラグジュアリーカー、高性能マシン、そしてコレクターに人気のマシンが揃っており、どんなドライバーでも自分に合った新しい楽しみ方ができる。
Year 2 Passの追加マシン
Year 2 Pass所有者限定で登場する高性能マシンの新ラインナップ。スタイリッシュに走り出す準備はいいか!追加されるマシンはこちら:
- Ferrari F50 (Street Tier 2) - 7月2日登場
- このアイコニックな90年代のスーパーカーは、クラシックなイタリアの気品と荒々しいV12エンジンのパワーを誇る。
- Genty Automobile Akylone (Hypercar) - 8月6日登場
- 未来的なデザインとレース仕様の性能を融合させた希少なハイパーカー --- まさにコレクター垂涎の1台。
- Audi R8 LMS GT2 (Racing) - 9月3日登場
- レーストラック仕様で生まれたこのビーストが、GT2規格のパワーをオアフの街に解き放つ。
- Triumph Rocket 3 R (Street Tier 2) - 10月1日登場
- 世界最大の量産バイク用エンジン搭載のマシンが登場 --- 圧倒的なトルク、攻撃的なスタイリング、そして溢れる存在感。
毎月追加されるこれらのマシンに注目しよう。あなたのガレージの常識が今、塗り替えられる。
新しいサイドコンテンツ&イベント
- 新たなアウトフィットとマシンバンドル:新ギアで自分の見た目もマシンもカスタマイズしよう。
- 新たなウィークリーイベントを追加:マップ全体にわたって、継続的にフレッシュなコンテンツを楽しめる。
- フェスティバルで新ブランドがデビューを飾る---公開をお楽しみに!
おすすめショップ
あなたのために厳選された新マシンを、おすすめショップでチェックしよう。パーソナライズされたストアで、次のお気に入りマシンがこれまでになく見つけやすくなっている。
プレステージチケット:新たなシーズンコンテンツ
ストアのプレステージチケットセクションが、シーズン4のコンテンツで更新されました。
ワールドアップデート&没入感向上
- イマーシブ・フリーライドモード:UIを非表示にして、まるで映画のようなドライビング体験を楽しみながら風景を堪能しよう。
- クイックチェンジシステムの改善:スロットが1つ追加され、マシンメニューから好きなマシンをクイックチェンジに設定できるよう改善!
- マウイをより美しく:島全体にわたってビジュアルと環境オブジェクトの表現を強化。
- 新ロケーションを追加:
- ブラックロック
- リゾート地
- エンツォ・フェラーリ博物館
シーズン7での変更について詳しく知りたい方は、こちらから、快適性向上に関する特集記事をご覧ください。
また、シーズン7パッチノートの特集記事はこちらからご覧ください。
シーズン7では、『ザ クルー:モーターフェス』にパフォーマンスとプレステージの融合がもたらされる。新登場のX Race PLAYLISTで限界に挑み、Ferrariの最高級車でクルージングし、オアフ島の新たな一角を探索しろ。今シーズンはスタイリッシュなドライビングがテーマだ。
シートベルトを締めて出かけよう。それではフェスティバル参加者の皆さん、島で会おう!
「ザ クルー」の詳細は、公式ウェブサイトをご確認ください。Reddit、TC Social、Discordで「ザ クルー」コミュニティに参加し、ライブストリームを見逃さないようにTwitchで公式アカウントをフォローしましょう。