最新の開発ブログにようこそ、キャプテン。この記事では、製作システムの概要、設計図の入手法、必要な資源の収集・加工方法をご紹介します。これを読んで船に強力なアップグレードを施す方法を学び、悪名高き海賊キャプテンとして『スカル アンド ボーンズ』の世界にその名を轟かせてください!
注意:『スカル アンド ボーンズ』は開発中のため、ここに記されている情報は変更される場合があります。
製作の概要
製作は、『スカル アンド ボーンズ』の海を生き延びるための鍵です。船、装甲、武器、船の装備、修理道具など、赤の島とその先に広がる世界で最も悪名高き海賊のキャプテンに成り上がるために必要なものを、すべて製作できます。
初めてサント・アンに足を踏み入れたら、まずは、旅の手助けをしてくれる現地の職人や商人と出会うことになります。新しい武器、弾薬、装甲が必要なら、トーマス・ラファティのもとへ向かいましょう。内に熱を秘めた石炭のごとく暗い過去を持つタフな鍛冶屋です。きっと力になってくれるでしょう。船をアップグレードしたいなら…? 熟練の船大工ファニロ・ラハンタスを訪ねて、新しい船を作ってもらいましょう。最高のロードアウトを実現するために新しい船の装備を探しているなら、ゼイン・マゴロが力を貸してくれます。ゼインはサント・アンの大工で、海賊であれば誰でも歓迎しています。ヴェラ・ファン・ウェッセルも忘れてはいけません。資源の加工と今ひとつなジョークがヴェラの十八番です。
もちろん、新たな海賊の街にたどり着ければ、さらに多くの商人や職人との出会いが待っています。彼らを訪ねて、製作要素を最大限に活用してください。必要な設計図と資源、そして満足のいく支払いがあれば、必ずや素晴らしい仕事をしてくれます。
製作の概要については以上です。次はより詳しく見てきましょう。今回の開発ブログを読み終わる頃には、製作の裏も表も知り尽くし、万全の態勢で『スカル アンド ボーンズ』の世界に飛び込めるはずです!
設計図のすべて
どんなに優れた職人でも、名品を生み出すには明確な指針が必要です。そのためにあるのが「設計図」です! 『スカル アンド ボーンズ』で、船、武器、弾薬、装甲、船の装備、道具、修理道具を作るためには、設計図を入手しなければなりません。適切な設計図と必要な資源があれば、新しく、そして強力なアイテムを製作することができます!
設計図の入手方法
設計図を探すなら、まずは近くの海賊の街に行ってみましょう。__鍛冶屋、船大工、大工__などの職人は、あらゆる海賊のニーズに応えるための多様な設計図を提供してくれます。その品揃えを見せてもらえば、必要としている設計図が見つかるかもしれません。
必要なものが見つからない場合は、探索の足をもう少し伸ばしてみましょう。マップのあちこちにいる__流れ者の海賊__が稀少な設計図を提供してくれることがあります。もちろん、その出所は詮索せず、それなりの額のシルバーを支払わないといけませんが。いろいろな停泊地を訪れて、珍しい設計図を持っていないか訊ねてみるのもいいでしょう。ただし、流れ者の海賊は常に各地を移動しているので、先に居場所のあたりをつけておくことをおすすめします。仲間の海賊に聞いてみるのも手です。言うまでもないことですが、役に立ちそうな噂にも目と耳を光らせておきましょう。
特定の設計図が欲しいのに、どこから探していいのかわからない場合はどうするのか? 海賊の街にいる商人や職人たちと話をすることで、探索の手がかりが得られることもあります。例えば、カルバリン砲という種類の大砲を作るための設計図を探しているとします。その場合は、どこかの海域をうろついている流れ者の海賊についての手がかりを、鍛冶屋から得ることができます。
また、キャプテンである皆さんは、必要な情報を網羅した「写本」を読むこともできます。便利な「マップで探す」機能を使えば、ゲーム内のあらゆるアイテムの在り処を楽に調べられます。特定の設計図を探しているときにうってつけです! 写本は資源探しの役にも立ちますが、それについては後でお話します。
とはいえ、すべての設計図が簡単に見つかるわけではありません。インド洋には、発見の難しい設計図もあります。それらは悪名高き海賊を目指すうえでの助けとなってくれるでしょう。さあ、帆を上げて探索の旅に出発です!
悪名と設計図
知識は力なり。これは誰もが知っています。そして、弱肉強食の世界において、力は決して安い売り物ではありません。商人も流れ者の海賊も、貴重な設計図を三下の海賊に売ってはくれません。それを買えるだけのシルバーを持っていたとしてもです。より強力な設計図を手に入れるためには、その社会での地位を高める必要があります。悪名を高め、海賊仲間や各地の商人の信頼を勝ち取れば、高まった悪名に見合う新しい設計図を手に入れられるようになります。それらの設計図を使って夢のロードアウトを作り、皆さんの勇姿を見せつけてやりましょう!
資源の集め方
どんな船、武器、道具、アイテムを作るにも、まずは未加工の資源を集める必要があります。そして、資源を加工して製作に必要な素材を作るのです。
『スカル アンド ボーンズ』において資源を集めるための方法は多岐にわたります。堅実に採集してもいいし、シルバーで買ってもいいし、必要なら奪ってもいい。それが、情け知らずの海賊というものです!
資源の探し方
次の製作のために特定の資源を探しているとしましょう。そんな時に役に立つのが、皆さんキャプテンの強い味方「写本」です。
写本の知識セクションでは、未加工の各資源の見つけ方を調べることができます。設計図が手元にあるなら、地図上で資源を探すことも可能です。
世界のどこに行けば未加工の資源を採集できるか、マップを見ればわかります。一部の資源は、シルバーで購入することもできます。けれども、過酷なインド洋においてお金は常に物を言うわけではありません。資源を他の船から力ずくで「解放」してあげなければならないこともあります。必要な資源を船が持っていないようなら、入植地を略奪してみましょう。
航海中は、望遠鏡で海岸を偵察し、採集可能な資源がないか確認することができます。資源は、採集可能な距離まで近づくと、画面上で強調表示されます。他の海賊の船や商船、入植地を望遠鏡で見れば、持っている資源もわかります。
採集
成り上がるために必要な船や大砲の素材となる資源を集めるにはどうすればいいか。最もシンプルなやり方は、海で資源を採集することです。
道具と資源の種類
採集するのに適した道具は資源ごとに異なります。
- つるはし:沼鉄鉱や銅などの鉱石を鉱脈から掘り出すのに使います。
- のこぎり:アカシアなどの木を伐採するのに使います。切り出した木材は製作用の厚板に加工できます。
- 鎌:ジュートやリネン、綿花などの植物を刈るのに使います。
- バール:難破船の入り口をこじ開けて中を漁るのに使います。難破船には様々な資源が積まれています。何があるかはわかりませんが、調べてみるだけの価値があります!
道具については、チュートリアルのミッションでも説明されます。サント・アンに到着したら、いずれ必要となる上位の道具について大工が教えてくれます。
道具のアップグレード
よい仕事にはよい道具が必要です。道具をアップグレードすることで、より高度な資源を採集できるようになります。上位版の道具の設計図は、悪名を高めれば買えるようになります。アップグレードされた道具は、より強力なアイテムの製作に必要な、より高度な資源の採集に使います!
船の追加性能
採集が好きなら、採集関連の追加性能に投資するといいでしょう。例えば、ハルクには自動かつ効率的に採集を行えるボーナスがあり、海での資源集めの日々を楽にしてくれます。
取引
シルバーをたっぷり持ったやり手のキャプテンであれば、汗を流さずとも商人から買うことで資源を入手できます。これで貴重な時間を節約できます。時は金なり。必要なのはコンパスと船倉の空きだけです。
他プレイヤーとの取引も面白いですよ。誰かに話しかけて、必要なアイテムの取引リクエストを送ってみましょう。
略奪
もちろん、「平和は弱者のためのもの」というのがモットーなら、他の勢力に属する船から必要なものを奪っても構いません。ですが、もっと古式ゆかしい、いわゆる海賊流のやり方も試してみたくはありませんか?PvPを有効にすれば、海は格好の猟場に様変わりします。自分の船を略奪品で一杯にして、海の底へと沈んでいく敵を見守るのは最高の気分です。
望遠鏡を使えば入植地や他の船の積荷を確認し、あなたが必要とする重要な資源を持っているか調べることもできます。あとは襲って奪うだけです!
資源の加工
一部の設計図では、厚板やインゴット、上質な繊維、革などの__加工済みの資源__が素材として必要となります。未加工の資源を採集したら、加工屋に行って加工してもらいましょう。
加工屋
海賊の街にいる加工屋は、未加工の資源を上質な資源に加工してくれます。加工作業を行うためには、職人を雇い、精製所に火をおこすための__炭__を確保する必要があります。炭は商人から買うこともできますし、調理場や焚き火で自作することもできます。
船の装備
船に採集強化などの追加性能が付いてくるのと同じように、船にあとから装備を追加して、航海中に自動的に加工作業を行わせることもできます。__大工__に頼めば、船に装備可能な__加工台__を作ってくれます。つまり、海賊の街に戻らなくても資源を加工できるというわけです。
加工台でより高度な資源を加工するには、採集道具と同様に加工台のアップグレードが必要になります。アップグレードのための設計図は、世界各地の商人から購入できます。
さらなる未来へ
製作と設計図、そして資源と採集についての解説はお楽しみいただけたでしょうか? 実力と悪名を高める道は一つではありません。様々な道があります。あなたは何を製作し、何を採集しますか? そして、次の解説記事の希望があれば、ぜひお聞かせください。
『スカル アンド ボーンズ』の最新情報を見逃さないよう、Twitter、Facebook、Instagramでのフォローもお忘れなく!