6.April.2022

Rocksmithの参考書:マイナー スケール

メジャー スケールとマイナー スケールは様々なスタイルの音楽で一般的に用いられている。マイナー スケールにはメジャー スケールよりも1半音低い複数のノートが含まれているため、より暗く緊迫感がある。音楽を聞く人々の中にはこうした違いをマイナー スケールが「悲しげ」に聞こえ、メジャー スケールが「楽しげ」に聞こえることと同一視する者もいる。しかし、悲劇や喪失を扱った曲の多くがメジャー スケールを使っており、アップビートで楽しげな曲の多くがマイナー スケールを使っていることは注目に値する。

すべてのスケールは全音と半音から成っている。メジャー スケールは、全音・全音・半音・全音・全音・全音・半音(全全半全全全半)というパターンに従う。すべてのメジャー スケールには、関連する2つの対応マイナー スケールがある。1つは「パラレル」、もう1つは「レラティブ」と呼ばれる。両方とも関連するメジャー スケールとの共通点があるものの、互いに比べるとまったく異なるため、置き換えて使うことはできない。

共通点は、すべてのマイナー スケールが同じナチュラル マイナー スケールを土台にしていることだ。その形式は、全半全全半全全となる。メジャー スケールと比べると、3番目、6番目、7番目のスケール ディグリーが1半音低くなる。メジャー スケールの3番目、6番目、7番目のスケール ディグリーを下げれば、パラレル マイナー スケールにできる。パラレル マイナー スケールと呼ばれているのは、対になるメジャー スケールと同じノートで始まって、メジャー スケールと「パラレル(平行)」に進み、小さな違いしかないからだ。例えば、Cメジャー スケールをCマイナー スケールにしたい場合、E、A、Bを1半音下げる必要がある。そうすると、Cマイナー スケールは次のようになる。C-D-Eb-F-G-Ab-Bb-C。

RS+ Reference 4 - Minor Scales - parallel minor

CメジャーとCマイナーは同じピッチから始まるが、全音と半音のパターンが異なる。

マイナー スケールを作る別の方法としては、メジャー スケールの中にレラティブ マイナー スケールを見つけるというものがある。レラティブ マイナー スケールとそのキーは、メジャー スケールと同じ調号を用いているが、メジャー ノートの最初のノート(根音)よりも3全音(短三度 )低いノートから始まる。そのノートから始まるレラティブ メジャー スケールと同じ臨時記号でスケールを作ると、自動的に全半全全半全全というパターンのスケールになる。AマイナーはCの短三度であるため、Cメジャーのレラティブとなり得る。Cメジャーと同じ調号(シャープとフラットはなし)を持つこともある。

RS+ Reference 4 - Minor Scales - relative minor scale

レラティブ マイナー スケールには対となるメジャーと同じノートが含まれているが、異なるピッチから始まって全音と半音の記号パターンを生み出す。この例では、Aマイナー スケールがCメジャーと同じだが、最初のスケール ディグリーは6ではなく1となっている。

マイナー スケールを作るための2つの方法を詳しく知れば、音楽の可能性がさらに広がるだろう。様々なメジャー スケールを見て、どうやってマイナー スケールに変えるかを考えてみてもらいたい。この練習によってノート間の関係がわかるようになるし、それらを結び合わせる可能性も見えるようになる。(※各リンクから外部の英語ウェブサイトに移動します。)


Margaret Jonesは、カリフォルニア州オークランドに住むマルチプレイヤー、ソングライター、音楽教師。自身の作詞作曲プロジェクトM Jones and the Meleeなど、複数のローカル バンドでギターを演奏している。また、カリフォルニア大学バークレー校で音楽史の博士号を取得しており、サンフランシスコ音楽院で教鞭を取っている。

Black Acoustic Guitar in Grey Textile Close Up Photo(著作者:Peakpx)はCC0 1.0ライセンスにより使用を許可されています。

楽器、テクニック、歴史など多くを学べる。Rocksmith+の仲間に加わって音楽の旅をさらに進めよう!

ソーシャルにシェア

無料

学習ガイド

ガイドを見る