15.June.2021

Rocksmith+接続サポート

遅延の問題が発生している場合は、PlayStationおよびXboxに対応した以下のガイドに従って設定を最適化してください。

PLAYSTATION 4

の場合__最適設定__

以下の設定で、音声出力を別個に転送し、HDTVを経由させないようにします。

[RS]PS4の設定の図
HDMIケーブル + 光デジタル音声ケーブルと外部音声

  • HDMIケーブルと光デジタル音声ケーブルの併用により、光デジタル音声ケーブルが音声を別個に外部の音声システム(サウンドシステムレシーバー、ヘッドホン、コンピューターのスピーカーなど)へ転送し、HDMIケーブルが映像を直接HDTVへ送ります。

  • 重要なのは、音声信号がHDTVを経由しないようにすることです。

__警告:__光デジタル音声ケーブルはPlayStation®4から
外部の音声システムに直接つなぐようにしてください。
光デジタル音声ケーブルでHDTVと外部の音声システムをつなぐと、
音声信号がHDTV経由で送られるため、依然として遅延が発生する場合があります。

Xbox Oneの場合

最適設定

以下の設定で、音声出力を別個に転送し、HDTVを経由させないようにします。

[RS]Xbox Oneの設定の図
HDMIケーブル + 光デジタル音声ケーブルと外部音声

  • HDMIケーブルと光デジタル音声ケーブルの併用により、光デジタル音声ケーブルが音声を別個に外部の音声システム(サウンドシステムレシーバー、ヘッドホン、コンピューターのスピーカーなど)へ転送し、HDMIケーブルが映像を直接HDTVへ送ります。

  • 重要なのは、音声信号がHDTVを経由しないようにすることです。

__警告:__光デジタル音声ケーブルはXbox Oneから外部の音声システムに直接つなぐようにしてください。光デジタル音声ケーブルでHDTVと外部の音声システムをつなぐと、音声信号がHDTV経由で送られるため、依然として遅延が発生する場合があります。

全般的なヒント

以下のヒントは、どのような設定方法を用いている場合でもゲーム体験の最適化に役立ちます。

  1. ゲーム機本体の設定をご使用のHDTVのネイティブ解像度(1080p、720pなど)に合わせます。
  2. ご使用のHDTVにPCモードやゲームモードがある場合、それを選択します(詳細については、HDTVのマニュアルをご確認ください)。
  3. ご使用のHDTVにPCモードやゲームモードがない場合、HDTVのオプションメニューにアクセスして、画像のスケーリングを無効にし、処理効果をすべてオフにします。

__HDMIに関する注意:__Rocksmith+をプレイする際は、HDMI出力端子を使用しないことを強く推奨します。

ソーシャルにシェア

無料

学習ガイド

ガイドを見る