今月も、コミュニティの皆様が生み出した力作の一部を振り返ってみましょう。
Discordイベント受賞者発表
Discordのアサシン クリード公式サーバーのモデレーションチームが、初主催イベントの受賞者を選出!
Veil of Timeがカバーしたメタルバージョンの「アサシン クリード ブラックフラッグ」メインテーマをご覧ください!
ファンアート
「アサシン クリード オデッセイ」の発売1周年を記念して、コミュニティの優秀作品をご紹介します。
オデッセイ ファンアート

@barbs_artさんから、「オデッセイ」の1周年を記念する見事なカサンドラのポートレートが届きました。

「オデッセイ」の1周年と #ACInktober、双方のテーマを組み合わせて@kiana_hammさんはカサンドラを美しい様式で描き出しました。

@Vindart_MEさんが描くブラシダスのポートレートは、スパルタが誇る将校の思慮深く、物悲しい一面を切り取っています。

Leon Chiroさんのコスプレと@BrenaldReynoldsさんのドローイングが融合し、アレクシオスの見事なスケッチが生まれました。
#ACINKTOBERファンアート

@adriennczeneさんはイスのスポットを見事に美しく描いてくれました。#ACInktoberコミュニティのために作ってくださったテーマリストにも感謝を!

羽のように軽く、優雅で強い。@bbsketchesさんが描くバエクとセヌは、見終えた後も観賞者の心の中に漂い続けます。

快適域を飛び出し、@becker_frederikさんはアサシンにあふれた恐怖の部屋をハードライトで描き出しました。

光とデザインを巧みに操った、@myodoraさんのカサンドラのインクポートレートは出色の出来栄え。

@riicemochiiさんが美しいディティールで描き出すカフェ・テアトルを見えれば、心はあっという間にパリの世界へ。

わら山はアサシンにとって定番の隠れ場所。@kotorimitzさんのイラストは、師の重要性を物語ります。

@artbymurrlさんが描く指導者のマリオは優れた作品であるだけでなく、見る者の心に笑顔をもたらしてくれます。
旧作関連作品

@lisazamanartさんが「アサシン クリード オリジンズ」の2周年を記念して、バエクの美しいポートレートを」作ってくれました。

@thesameritan_さんが描くエツィオのデジタルポートレートは、スタッフの瞳と心をつかんで放しません。

隠しナイフの進化を緻密に、美しくたどった@Shadow_Markuzさんは、あの@MentorsGuildの歴史家でもあります。
ファン創作
コスプレ

@TheaMR1305さんは、貧民街で会えば背筋も凍る切り裂きジャックに大変身!

@illynecosplayのポーズとディティールに富んだコスプレは、カサンドラの強く実質的な側面を引き出しています。

@EvilCleverDogさんが大英博物館で撮影したミステリアスで熱いカサンドラの姿は、Cosplay Journalのための珠玉の作品。
フォトモード
フォトモードは「アサシン クリード オデッセイ」の人気機能。秋をテーマにファンから寄せられた作品の数々をご紹介しましょう。

1周年を記念して登場した騎乗動物、メライナがu/Erudes11さんの1枚で堂々たる威厳を放ちます。

冥府の装束に身を包み、ハロウィーンを祝うアレクシオスを切り取ったのは@Amianan_NiRaGuBさん。

u/dontgiveashiitakeさんは、古代ギリシアの秋を駆け抜ける美と真髄を捉えました。

荒野で不気味さと危険さが共存したひとコマは、@Agatefever44007さんがハロウィーンのために撮った作品です。
今月の記事は以上です。
皆様もぜひ本コーナーの投稿チャネルに作品をお寄せください。その際はDiscord公式サーバーをご利用いただくか、Twitterでハッシュタグ**#ACFinest**、またはハンドル@assassinscreedをつけてご投稿ください。
それでは、次回をお楽しみに!
–アサシン クリード コミュニティーチーム







